大賀 哲(おおが・とおる)

 

九州大学大学院院法学研究院・准教授(国際政治学)。
1975年東京都生まれ。英国エセックス大学政治学部博士課程修了(Ph.D. in Ideology and Discourse Analysis)。神戸大学大学院国際協力研究科・助教を経て、2008年より現職。この間、オックスフォード大学セントアントニーズコレッジ・客員研究員、ケンブリッジ大学アジア中東学部・客員研究員、コロンビア大学人権研究所・客員研究員など。

専門は国際政治学、国際関係論、東アジア政治。主著に『東アジアにおける国家と市民社会』(柏書房、2013年)『北東アジアの市民社会』(国際書院、編著、2013年)『国際社会の意義と限界』(国際書院、共編著、2008年)、『共生社会の再構築』(全4巻、法律文化社、共編著、2019-2020年)。


   Research Map
   九州大学法学部・教員紹介
   九州大学研究者情報
   academia.edu

研究分野


2008年2月に九州大学大学院法学研究院に着任し、国際政治学について研究・教育を行っています。具体的には、国際政治学・国際関係論の基礎理論を検討しつつ、それを国際社会およびアジア地域統合の分析に応用するという研究を行なっています。「理論分析」としては、国際政治学・国際関係論・国際社会学などの理論言説の検討を行ない、「動態分析」としては主にアジア地域主義を事例とし、国際社会と地域統合の重層的・複合的な関係を考察しています。
研究を行っていく上での大きな問題意識としては以下の三点があります。第一は政治的な「言説」に着目しながら国際社会の動態を「規範的」に考察することです。このことは国際社会の言説・概念・規範が如何に形成されうるのかを理論的に考察する、ということを意味しています。第二は、広く政治学の学知―その大半はヨーロッパに由来しています―が、ヨーロッパという磁場を離れた時に、そこに如何なるコンテクストが生まれうるのかを検討するということです。国際社会や(地理的な意味での)非ヨーロッパにおいて、ヨーロッパ由来の概念がどのように意味付けられるのか、また逆にアジア的視座(Asian Perspectives)のような非ヨーロッパ型政治学の意義と限界は何処にあるのか、といった問題群の探求を試みるものです(この問題意識を掘り下げていく上で、「人権」や「多文化共生」は格好の題材であると考えています)。
このような問題意識に基づいて研究活動を行っています。近年、とくに力を入れている領域としては以下のものがあります。

  • 国際政治学理論におけるリアリズムの再検討(とくにその規範理論としての位相)
  • 東アジアの人権レジーム
  • 「ビジネスと人権」および企業の社会的責任(CSR)
  • 多文化共生の言説形成過程
  • 東アジアにおける政治的和解と歴史認識問題
  • 方法論としての言説分析、および内容分析、計量テキスト分析との融合的方法論の模索

略歴

1975年9月 東京都目黒区生まれ。九州大学
1995.4 東洋大学法学部 入学
1999.3 同 卒業(法学士)
1999.10 英国エセックス大学政治学部 Certificate in Political Science 入学
2000.7 同修了
2000.10 英国エセックス大学政治学部 MA in International Relations 入学
2001.9 同修了
2001.10 英国エセックス大学政治学部 Ph.D. in Ideology and Discourse Analysis 入学
2002.10 筑波大学大学院人文社会科学研究科 特別派遣研究学生(2003.10まで)
2004.3 英国エセックス大学政治学部 Ph.D. in Ideology and Discourse Analysis 修了
2005.4 二松学舎大学 大学院国際政治経済学研究科・非常勤講師(「アジア政治外交史」担当。2007.3まで)
2006.4 茨城大学 人文学部社会科学科・非常勤講師(「日本政治史B」担当。2007.3まで)
2007.1 神戸大学大学院国際協力研究科・助手(2007.3まで)
2007.4 同 助教(職名変更)(2008.1まで)
2007.4 大阪外国語大学外国語学部・非常勤講師(「アジア太平洋地域における総合安全保障」担当。2007.9まで)
2007.10 大阪大学 外国語学部・非常勤講師(「日米関係」・「メディア英語」担当。2008.3まで)
2008.2 九州大学大学院法学研究院・准教授(政治学専攻政治動態分析講座。現在に至る)
2009.4 オックスフォード大学セントアントニーズ・カレッジ・客員研究員(2009.9まで)
2010.2 ケンブリッジ大学アジア・中東学部 客員研究員(2010.4まで)
2015.4 精華女子短期大学 生活科学科食物栄養専攻・非常勤講師(「日本国憲法」担当。2016.3まで)
2016.3 コロンビア大学人権研究所 人権研究所・客員研究員(2017.9まで)
2016.4 朝日カルチャーセンター福岡・講師(「世界のなかのわたしたち」「時事問題から学ぶ政治入門」「グローバル社会入門」「時事問題入門」「時事ディベート入門」担当。現在に至る)
2018.4 九州大学共創学部 専任教員(兼務・現在に至る)
2018.4 九州大学教育改革推進本部() 協力教員(兼務・現在に至る)
2020.4 九州大学大学院統合新領域学府() 専任教員(兼務・現在に至る)
2020.7 International Review of Human Rights Law Senior Editor (現在に至る)

学位

MA in International Relations (University of Essex: April 2002)
Ph.D. in Ideology and Discourse Analysis (University of Essex: June 2005)

その他


リベラル懇話会(国際関係分科会)
※ 不定期ですが、西日本新聞で書評を担当させていただいております。

 

好きな言葉

過而不改、是謂過矣(過ちて改めざる、是を過ちと謂う)-「衛霊公」『論語』