研究費

科学研究費補助金(文部科学省、日本学術振興会)

  1. 基盤研究(B)、代表、国連グローバル・コンパクトを中心としたグローバルCSRレジームの研究、2016年度~2020年度 URL
  2. 挑戦的萌芽、代表、東アジア人権ガバナンスの競合と複合化―「アジア市民社会」と「アジア的価値」、2015~2017年度 URL
  3. 研究成果公開促進費、代表、東アジアにおける国家と市民社会、2012年度。
  4. 若手研究(B)、代表、東アジアにおける国家と市民社会―地域統合のトラック別分析、2010年度~2013年度。 URL
  5. 基盤研究(A)、分担、アジア主義のビジョンとネットワークに関する広域比較研究、2008年度~2012年度。 URL
  6. 基盤研究(B)、分担、国際規範の競合と複合化についての比較研究、2008年度~2009年度。 URL

日本学術振興会への採択状況(科学研究費補助金以外)

  1. 二国間交流事業(韓国)、代表、市民社会形成の中のCSR(企業の社会的責任)、2017~2018年度
  2. 課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業(グローバル展開プログラム)、代表、多文化共生デモクラシーの社会基盤設計-制度・構造・規範の国際比較共同研究、2017~2019年度
  3. 二国間交流事業(アメリカ)、代表、東アジア安全保障共同体と日米関係、2012年度。
  4. 外国人招へい研究者(短期)、代表、タイにおける民主化と市民社会形成、2008年度。

競争的資金(受託研究を含む)の採択状況

  1. トヨタ財団・研究助成プログラム、代表、企業・行政・NPOの協働による社会的責任の再構築と価値の共有、2017~2018年度
  2. 福岡市東区いきいきまちづくり提案事業、代表、世界の貧困を疑似体験する参加型ワークショップ、2015年度。
  3. 福岡市中央区まちづくり支援事業、代表、和のミュージアム、2014年度。
  4. 福岡市東区コミュニティユース事業、代表、世界の貧困を疑似体験する参加型ワークショップ、2013年度~2015年度。
  5. 社会科学国際交流江草基金、代表、国際会議開催(Regionalism and Security in Asia-Pacific)に関わる助成、2011年度。
  6. 学術振興野村基金、代表、講演会等助成、2009年度。
  7. サントリー文化財団人文科学・社会科学に関する研究助成、代表、地域統合と「人の移動」―アジアと欧州における境界線の政治学、2007年度~2008年度。

寄付金の受入れ等

  1. トヨタ財団・研究助成プログラム、代表、企業・行政・NPOの協働による社会的責任の再構築と価値の共有、2017~2018年度
  2. 社会科学国際交流江草基金、代表、国際会議開催(Regionalism and Security in Asia-Pacific)に関わる助成、2011年度。
  3. 財団法人九州大学後援会、教職員の海外派遣に対する助成、2010年度。
  4. 財団法人九州大学後援会、教職員の海外派遣に対する助成、2009年度。
  5. 学術振興野村基金、代表、講演会等助成、2009年度。
  6. サントリー文化財団人文科学・社会科学に関する研究助成、代表、地域統合と「人の移動―アジアと欧州における境界線の政治学、2007年度~2008年度。

学内資金・基金等への採択状況

  1. QRプログラム・わかばチャレンジ、代表、謝る・許す・和解する―政治的修復の計量テキスト分析、2016年度。
  2. 教育研究プログラム・研究拠点形成プロジェクト(P&P特別枠:つばさプロジェクト)、代表、多次元型グラウンディッド・テキストマイニング(MGTM)を用いた「企業の社会的責任(CSR)」の異分野融合研究、2015~2016年度。
    ※ 2016年度よりQRプログラムに名称変更
  3. 教育研究プログラム・研究拠点形成プロジェクト(P&P特別枠)、代表、ASEAN CSR Networkworkを事例とした東アジアにおける「企業の社会的責任(CSR)」概念の形成、2014年度。
  4. 研究活動基礎支援制度「英文・和文校閲経費支援」、代表、2013年度。
  5. 全学教育改善・実施経費、代表、地球市民育成のための「話し合い学習法(LTD)」を利用した電子教材の作成、2013年度。
  6. 社会連携事業経費、代表、地球市民育成のための小大連携ワークショップ(連携先:筑紫野市立吉木小学校)、2013年度~2014年度。
  7. 教育研究プログラム・研究拠点形成プロジェクト(P&P)、代表、北東アジアにおける市民社会の広域比較研究―トランスナショナル市民社会の紐帯と「九州」の役割、2010年度。
  8. 財団法人九州大学後援会平成22年度前期助成事業、代表、教職員の海外派遣に対する助成、2010年度。
  9. 財団法人九州大学後援会平成21年度後期助成事業、代表、教職員の海外派遣に対する助成、2009年度。
  10. 大学院法学研究院リサーチコア、代表、アジア市民社会についての基盤的研究、2008年度~2010年度。
  11. 創立八十周年記念事業国際学術交流基金による戦略的交流事業(発展途上国からの若手研究者受入れ・育成事業)、代表、ASEANと東アジア地域統合、2008年度。
  12. 教育研究プログラム・研究拠点形成プロジェクト(P&P)、分担、政治における「型」の研究─21世紀の市民教育に向けた歴史的・理論的考察、2008年度。